お知らせNOTICE
(更新)6月22日アップデートのお知らせ
作成日 2022-06-24 10:00:37
|  | 
【ドラゴンネストR】運営チームです。
2022年6月22日(水)にアップデートされた内容をご案内いたします。
| Contents ■アップデート 1, アカデミック覚醒強化 新スキル追加 2, キャラクターバランス 調整 3, 竜珠拡張 - 月食の竜珠 (2022/6/24 10:00 更新) 4, ランカーのたからもの 内容更新 ■追加変更点 1, ラビリンス(メイズモード) 更新 2, 凍てついた侵略者 - SEASON Ⅳ 3, 新ペット入荷情報 4, ネスト入場条件 変更 5, その他 | 
■アップデート
| 1 アカデミック覚醒強化 新スキル追加 | 
6月覚醒強化「アカデミック」!!
アカデミックはアクション性の追加、
キャラクターの特徴を強調する楽しさを追求する強化内容となっています!
|  | 
◆星穿ちの弾幕 シューティングスタ-
シューティングスターは広範囲の攻撃とスピーディーなプレイテンポで敵に大ダメージを与えるキャラクターです。
新規覚醒スキルの追加により強みを生かした効率的なヒット&アウェーを実現しました。
| スターコマンダー | [覚醒強化]アルフレッドキャノン | |
| 素早く前進して地面にキャノンを叩きつける。 派生:[通常攻撃] 後方に素早くジャンプし、前方に手榴弾を投げる。 派生:[特殊攻撃] 前方に向かって3回の射撃を行う。 [ドッジ]または[メインスキル]中に [通常攻撃]を押すことでも使用可。 | [アルフレッドキャノン]を強化する。 スキル詠唱時、爆撃マーカーに追加砲撃を行い 追加ダメージを与える。 追加攻撃力:アルフレッドキャノンの50% スキル詠唱時、攻撃力上昇20%効果を得る。 持続時間 10秒 | |
| 通常攻撃派生  |  | |
| 特殊攻撃派生  | 
|  | 
◆孤軍大隊 ギアマスター
ギアマスターは戦闘をサポートするメカダックとタワーの助けを受け、
敵と一定以上の距離を維持しながら戦闘するキャラクターです。
覚醒強化によって、ギアマスターの生存能力をさらに高めるようなスキルを追加しました。
| メカダック搭乗! | [覚醒強化]メカニックアップグレード | |
| [メカダック]を召喚して玉乗り突撃する。 進行方向にいる敵を全て押し出し、 一定時間経過後に爆発する。 [ドッジ]または[メインスキル]使用中に、 [ジャンプキー]を押すことでも使用可。 スキル詠唱中無敵 | [メカニックスキル]を使用すると、 攻撃力上昇効果を得る。 攻撃力 10% 上昇 効果持続時間 8秒 最大3重複 | |
|  | ||
|  | 
◆焔氷の達人 アデプト
アデプトは火炎と冷気の2属性を自在に扱うことができるキャラクターです。
覚醒強化スキルにより戦闘時に有利な位置を先取りし、
既存スキルとの相互作用によって大ダメージを与えることができるようになりました。
| エレメンタルコンコン | [覚醒強化]エレメンタルインタアクション | |
| バブルランチャーを地面に向かって発射し、 指定した方向に飛んで周囲の敵を攻撃する。 地面に火炎地帯と氷地帯を作り出す。 [ドッジ]または[メインスキル]を使用中に 方向キーと[特殊攻撃]を押すとその方向に使用可。 スキル使用時、アルケミーバブル1個獲得。 攻撃力 10000% ※[ドッジ]から[特殊攻撃]を押して使用する場合は、 最優先で使用される。 | [エレメンタルコンコン]で生成された 火炎地帯と氷地帯に、 反対属性のメインスキルを命中させると 爆発を起こす。 攻撃力 [エレメンタルコンコン]の100% | |
|  |  | 
|  | 
◆癒しの救助隊 フィジシャン
フィジシャンはスライムを利用して味方をサポートする能力に特化したキャラクターです。
覚醒強化スキルの追加により、味方をサポートすると同時に自らの攻撃能力を高められるようになり、
戦闘時に大ダメージを与えることができるようになりました。
| ラブレボリューション | [覚醒強化]ラブトゥーユー | |
| 空中に飛び上がった後、 ハート形のエネルギー球を生成して敵に投げる。 エネルギー球は敵を貫通して飛び、 地面に接触すると爆発する。 [ドッジ]または[メインスキル]使用中、 [通常攻撃]を押すことでも使用可。 ※[ドッジ]から[通常攻撃]を押して使用する場合は、 最優先で使用される。 発射体貫通時、最大6ヒット発生 1ヒット当たりの攻撃力 750% 爆発攻撃力 3000% | スライムが召喚された状態で[ラブウイルス]と [ラブレボリューション]を使用すると、 召喚されたスライムが周囲の敵に追加ダメージを与える。 スライム攻撃力の400% | |
|  | 
|  | 
◆覚醒し究極の機巧 ライドギアズ
ライドギアズはアルフレッドフロンティアへの搭乗状態と非搭乗状態、二つのスタンスを持っており、
多彩な戦闘を楽しめるキャラクターです。
覚醒強化スキルによりダブルブレイドを連携でき、
一撃離脱能力に長けた追加攻撃を繰り出せるようになります。
| ディストーション | [覚醒強化]プラズマディビジョン | |
| [ドッジ]または[メインスキル]使用中、 [ジャンプキー]を押すと前方に[アトミックブレイド]を振り回す。 その際、後方へステップを行い、追加ダメージを与える。 閃滅核気を1個チャージする。 ディストーション使用中、[通常攻撃]を押すと、 閃滅核気を1つ消費して、[ダブルブレイド]を連携する。 [ライドスキル] [ドッジ]または[メインスキル]使用中、 [特殊攻撃]を押すと後方に大きくステップしながら、 一定の範囲にミサイルを発射する。 駆動機気を10個チャージする。 攻撃力 7500% | [プラズマディビジョン]のヒット数が2倍に増加。 [ライド]プラズマディビジョン 無差別砲撃時間が短縮される。 攻撃力 57000% | |
| 通常スキル  | ||
| ライドスキル  | 
| 変幻自在なアカデミックの科学力をその身に! ドラゴンネストR公式Youtubeチャンネル | 
| 2 キャラクタースキルバランス | 
▼アカデミック
◆シューティングスター
ピンポンバーム
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
1989% → 2178%
キャノンブラスター
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
4383% → 4811%
APランチャー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
1066% → 1163%
マインスロアー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
605% → 656%
ケミカルミサイル
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
6832% → 7505%
◆ギアマスター
メカダック
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
490% → 568%
メカショック
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
1038% → 1225%
[覚醒]メカショック
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
1245% → 1470%
メカサイレン
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
248% → 277%
[覚醒]メカサイレン
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
297% → 332%
メカボンバー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
2135% → 2542%
[覚醒]メカボンバー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが20%増加します。
2562% → 3050%
メカニックガトリング
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
1839% → 2013%
[覚醒]メカニックガトリング
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
18390% → 20129%
メカニックアイスポンプ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
2413% → 2644%
[覚醒]メカニックアイスポンプ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
9650% → 10575%
メカニックキャノン
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
988% → 1077%
[覚醒]メカニックキャノン
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
3952% → 4307%
メカニックチェーンソー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
5036% → 5529%
[覚醒]メカニックチェーンソー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
20143% → 22118%
◆フィジシャン
インジェクター
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
2655% → 2911%
ディジーズ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
455% → 491%
ポイズンチャージ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
1617% → 1769%
ミストインフェクション
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
3488% → 3826%
ポイズンブレイク
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
2028% → 2221%
◆ライドギアズ
エレクトロンスパナ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
7755% → 8521%
[ライド]エレクトロンスパナ
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
18800% → 20670%
プラズマフィールド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
9000% → 9890%
[ライド]プラズマフィールド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
18000% → 19790%
スパナホイールウィンド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
20060% → 22056%
[ライド]スパナホイールウィンド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
回転攻撃1ヒット当りの攻撃力 1503% → 1653%
最終打撃の攻撃力 18040% → 19840%
アトミックブレイド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
3608% → 3963%
[ライド]アトミックブレイド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
52650% → 57905%
[強化]アトミックブレイド
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
攻撃力10823% → 11890%
追加攻撃力 10823% → 11890%
剣気攻撃力1ヒット当り 2706% → 2972%
プラズマボール
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
1ヒット当りの攻撃力 1155% → 1346%
爆発攻撃力 5775% → 6728%
[ライド]プラズマボール
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
26250% → 28865%
セブンレーザー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
7095% → 7795%
[ライド]セブンレーザー
【PvE】
最大レベル基準ダメージが10%増加します。
21450% → 23585%
[強化]セブンレーザー
【PvE】
17738% → 19486%
▼レンシア
◆ナイティス
ダメージレジスタンス
【PvE/PvP】
「ダメージレジスタンス」効果発動時にスキル攻撃力が低下する現象が改善されました。
ツールチップ内に再使用時間が明示されます。
◆バレンティア
センスオブバレンティア
【PvE】
発動率–「ダメージレジスタンス」と同じ → 60%固定
内部再使用時間–「ダメージレジスタンス」と同じ → 10秒固定
ツールチップ内に再使用時間が明示されます。
【PvP】
発動率–「ダメージレジスタンス」と同じ → 20%固定
内部再使用時間–「ダメージレジスタンス」と同じ → 20秒固定
ツールチップ内に再使用時間が明示されます。
◆スティングブリーザー
[覚醒強化]スカーメイカー
【PvE】
スキル習得時に「スカーメイカー」の再使用時間が延びていた不具合が修正されました。
10秒 → 5秒
【PvP】
スキル習得時に「スカーメイカー」の再使用時間が延びていた不具合が修正されました。
120秒 → 60秒
▼ウォーリアー
◆ナイト
フレア
【PvE/PvP】
スキル使用時、ツールチップに明示されていなかった無敵判定が削除されました。
| 3 竜珠拡張 - 月食の竜珠 | 
新規竜珠「月食の竜珠」
◆月食の竜珠オプション
月食の竜珠は、基本オプションとランダムオプションに区分されます。
竜珠が進化すると基本オプションが上昇し、ランダムオプションが付与されます。
また、「レア」等級からは、ランダム式のスキル強化オプションが追加されます。
月食の竜珠生産
月食の竜珠は生産によって獲得でき、強化ができない代わりに進化によって成長させることができます。
竜珠の生産や進化アイテムの生産には、各種「月食のかけら」が必要です。
月食の竜珠生産

進化アイテム生産

月食のかけら
竜珠の生産、およびノーマル、マジック等級の進化アイテムの生産に必要

上級月食のかけら
レア等級以上の進化アイテムの生産に必要

※月食のかけらは全6種存在し、各種アイテム生産時に特定の組み合わせの材料を要求されます。
月食の聖痕
レア等級以上の進化アイテムの生産に必要

※ネスト商店の「月食の封印リング」を1つ使用することで月食の聖痕1つをアカウント(特別)倉庫へ移動することができます。
ただし、月食の封印リング購入のために月食の聖痕が1つ必要になります。
◆竜珠生産材料
武器
| 部位 | 材料1 | 材料2 | 材料3 | 
| メインウェポン | 神聖な月食のかけら | 清い月食のかけら | 堅固な月食のかけら | 
| サブウェポン | 神聖な月食のかけら | 清い月食のかけら | 漆黒の月食のかけら | 
防具
| 部位 | 材料1 | 材料2 | 
| ヘルム | 神聖な月食のかけら | 清い月食のかけら | 
| アーマー | 清い月食のかけら | 燃える月食のかけら | 
| ボトム | 燃える月食のかけら | 漆黒の月食のかけら | 
| グローブ | 漆黒の月食のかけら | 純風の月食のかけら | 
| ブーツ | 純風の月食のかけら | 堅固な月食のかけら | 
アクセサリー
| 部位 | 材料1 | 材料2 | 
| ネックレス(攻) | 神聖な月食のかけら | 堅固な月食のかけら | 
| ネックレス(防) | 神聖な月食のかけら | 堅固な月食のかけら | 
| イヤリング(攻) | 燃える月食のかけら | 純風の月食のかけら | 
| イヤリング(防) | 燃える月食のかけら | 純風の月食のかけら | 
| リング(攻) | 神聖な月食のかけら | 漆黒の月食のかけら | 
| リング(防) | 神聖な月食のかけら | 漆黒の月食のかけら | 
月食の竜珠進化必要アイテム
月食の竜珠進化には、各部位の竜珠本体と、等級、攻撃/防御タイプにあった「月食の宝玉」が必要です。
| アイテム進化 | 必要アイテム | 
| 月食の竜珠 (ノーマル) → (マジック) | 月食の宝玉(マジック) | 
| 月食の竜珠 (マジック) → (レア) | 月食の宝玉(レア) | 
| 月食の竜珠 (レア) → (エピック) | 月食の宝玉(エピック) | 
| 月食の竜珠 (エピック) → (ユニーク) | 月食の宝玉(ユニーク) | 
月食の宝玉
月食の竜珠の等級を一段階上昇させるアイテム

◆竜珠性能詳細
月食の竜珠 - 攻撃竜珠基本オプション
| 等級 | 攻撃力 | 攻撃力% | 属性攻撃% | CT | CTダメージ | FDダメージ | 
| ノーマル(満開+15) | 250,000 | 15.00% | 0.00% | 16250 | 74000 | 50 | 
| マジック(満開+20) | 300,000 | 17.00% | 1.00% | 16250 | 74000 | 100 | 
| レア(満開+23) | 350,000 | 19.00% | 2.00% | 16250 | 74000 | 150 | 
| エピック(満開+28) | 400,000 | 21.00% | 3.00% | 16250 | 74000 | 200 | 
| ユニーク(満開+30) | 450,000 | 23.00% | 4.00% | 16250 | 74000 | 250 | 
※()内の数値は満開の竜珠とのおおよその比較数値です。
月食の竜珠 - 防御竜珠基本オプション
| 等級 | 攻撃力 | HP% | 属性攻撃% | HP | 物理/魔法防御力 | FDダメージ | 
| ノーマル(満開+15) | 110,000 | 15.00% | 0.00% | 520000 | 6500 | 50 | 
| マジック(満開+20) | 135,000 | 20.00% | 1.00% | 520000 | 6500 | 100 | 
| レア(満開+23) | 160,000 | 25.00% | 2.00% | 520000 | 6500 | 150 | 
| エピック(満開+28) | 185,000 | 30.00% | 3.00% | 520000 | 6500 | 200 | 
| ユニーク(満開+30) | 210,000 | 35.00% | 4.00% | 520000 | 6500 | 250 | 
進化時武器ランダムオプション
| ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | |||||
| 物理/魔法 攻撃力 | 30,000 | 物理/魔法 攻撃力 | 50,000 | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 30% | 物理/魔法 攻撃力 | 100,000 | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| HP | 200,000 | HP | 300,000 | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 30% | HP | 500,000 | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| CT | 4,500 | CT | 5,500 | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 30% | CT | 6,500 | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| CTダメージ | 20,000 | CTダメージ | 25,000 | - | - | CTダメージ | 30,000 | - | - | 
進化時防具ランダムオプション
| ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | |||||
| 物理/魔法 攻撃力 | 30,000 | 物理/魔法 攻撃力 | 50,000 | クラス マスタリーⅢ | 80% | 物理/魔法 攻撃力 | 100,000 | クラス マスタリーⅢ | 100% | 
| 物理防御力 | 1,000 | 物理防御力 | 1,200 | マスタースキル | 80% | 物理防御力 | 1,500 | マスタースキル | 100% | 
| 魔法防御力 | 1,000 | 魔法防御力 | 1,200 | 2次転職 Lv.50スキル | 80% | 魔法防御力 | 1,500 | 2次転職 Lv.50スキル | 100% | 
| 属性攻撃力 | 1% | 属性攻撃力 | 1.5% | 補助スキル | 80% | 属性攻撃力 | 2% | 補助スキル | 100% | 
| - | - | - | - | メインスキル | 80% | - | - | メインスキル | 100% | 
マジック等級の属性攻撃力を2%と表記していましたが正しくは1.5%でした。
修正し、反映いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
進化時アクセサリー(攻撃)ランダムオプション
| ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | |||||
| 物理/魔法 攻撃力 | 30,000 | 物理/魔法 攻撃力 | 50,000 | クラス マスタリーⅢ | 80% | 物理/魔法 攻撃力 | 100,000 | クラス マスタリーⅢ | 100% | 
| HP | 200,000 | HP | 300,000 | マスタースキル | 80% | HP | 500,000 | マスタースキル | 100% | 
| CT | 4,500 | CT | 5,500 | 2次転職 Lv.50スキル | 80% | CT | 6,500 | 2次転職 Lv.50スキル | 100% | 
| CTダメージ | 20,000 | CTダメージ | 25,000 | 補助スキル | 80% | CTダメージ | 30,000 | 補助スキル | 100% | 
| - | - | - | - | メインスキル | 80% | - | - | メインスキル | 100% | 
| - | - | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| - | - | - | - | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| - | - | - | - | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
進化時アクセサリー(防御)ランダムオプション
| ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | |||||
| 物理/魔法 攻撃力 | 30,000 | 物理/魔法 攻撃力 | 50,000 | クラス マスタリーⅢ | 80% | 物理/魔法 攻撃力 | 100,000 | クラス マスタリーⅢ | 100% | 
| 物理/魔法 防御力 | 1,000 | 物理/魔法 防御力 | 1,200 | マスタースキル | 80% | 物理/魔法 防御力 | 1,500 | マスタースキル | 100% | 
| 属性攻撃力 | 1% | 属性攻撃力 | 1.5% | 2次転職 Lv.50スキル | 80% | 属性攻撃力 | 2% | 2次転職 Lv.50スキル | 100% | 
| - | - | - | - | 補助スキル | 80% | - | - | 補助スキル | 100% | 
| - | - | - | - | メインスキル | 80% | - | - | メインスキル | 100% | 
| - | - | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| - | - | - | - | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 紅月の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
| - | - | - | - | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 30% | - | - | 新緑の竜珠 強化対象スキル | 50% | 
ex1. リング1 - 新緑30%、リング2 - 新緑30% => リング1のみ適用
ex2. リング1 - 新緑30%、リング2 - 新緑50% => リング1、2両方適用
各オプション該当スキル
| クラス | スキル | |||||
| クラス マスタリーⅢ | マスター スキル | 2次転職 Lv.50スキル | 補助 スキル | メイン スキル | ||
| ウォーリアー | グラディエーター | ヘビースラッシュ | インフィニティーエッジ | フィニッシュアタック | ダッシュインパクト | ディープストレート | 
| ムーンロード | ソニックウェーブ | グランドナパーム | ムーンブレードダンス | ハンマーリッジ | ムーンライトスプリンター | |
| バーバリアン | インパクトブロー | ホイールタイフーン | ボーンブレイク | ダッシュスウィング | サークルスウィング | |
| デストロイヤー | ロックブレイク | ギガンティックボンバー | メイルシュトロームハウル | トライアタック | サークルボンバー | |
| ダークアベンジャー | エリアルスラッシュ | デスネル | ダーククラッシュ | ダークストーム | グレイブズ | |
| ミスティックナイト | ビットクラッシュ | バリアントヘイル | オーバーライン | ダイブコメット | ラッシュドライブ | |
| グランドマスター | ゴランバーストショット | ドレッドノート | クロスオーバー | アサルトスラッシュ | ウィンドブレイカー | |
| アーチャー | スナイパー | ピアシングショット | ソニックスティング | レンジエンダー | フェイクシュート | シーズスタンス | 
| アーティラリー | マジックアロー | レボリューションバリスタ | デトネイティングアロー | エアリアルチェーンショット | エクステンションアロー | |
| テンペスト | ツインショット | アストラルイリュージョン | ハリケーンダンス | サークルシュート | ダブルサマーソルトキック | |
| ウィンドウォーカー | スパイラルスピン | スパイラルエッジ | ライジングストーム | スピリットファイアリング | サイクロンキック | |
| シルバーハンター | マジックアロー | デストラクションエリア | トルネードショット | フラミンゴ | スパイラルボルト | |
| ソーサレス | セレアナ | フレイム | フレイムボルテックス | ローリングラーバ | フレイムスパーク | ファイアウォール | 
| エレストラ | グレイシャルスパイク | ブリザードストーム | アイシクルインジェクション | グレイシャルウェーブ | アイシクルエッジ | |
| スマッシャー | ショックウェーブ | イレイザー | セレスティアルレーザー | フォースウェーブ | ラピッドブラスト | |
| マジェスティー | フォースエクスプロージョン | メテオスウォーム | スイッチグラビティー | グラビティースピア | マイクロホール | |
| ナイトメアマギカ | ホイーリングスタッフ | デッドリースモーク | インヘイル | シャーディインパクト | メアズウェイブ | |
| クレリック | ガーディアン | シールドブロー | ディヴァインアバター | ジャスティスクラッシュ | シールドチャージ | アーマーブレイク | 
| クルセイダー | ディヴァインコンボ | トールハンマー | ジャッジメントハンマー | シンブレイカー | セクレドハンマーリング | |
| セイント | ホーリーボルト | セイクリッドウィッシュ | ショックオブレリック | ショックスマッシュ | レリックオブライトニング | |
| インクイジター | ライトニングウェーブ | ヘブンスジャッジメント | ライトニングストーム | ホーリーウェーブ | マインドブレイカー | |
| アークヘレティック | ディヴァインコンボ | デスゲート | ソウブレード | カオティックシールド | カナージ | |
| アカデミック | シューティングスター | クイックショット | アルフレッドキャノン | スプラッシュ | ケミカルグレネード | APランチャー | 
| ギアマスター | エアーショット | エクストリームタワー | ビッグメカボンバー | グラビティーグレネード | メカニックチェーンソー | |
| アデプト | ナパーム | アイシクルエクスプレション | アイスビーム | アイシングマス | マグマウォール | |
| フィジシャン | フォースアウト | ポイズンプール | ラブウイルス | ディジーズ | ポイズンチャージ | |
| ライドギアズ | フォースアウト | プラズマディビジョン | アルティメットレーザー | ドッジアタック | エレクトロンスパナ | |
| カーリー | ダークサマナー | ディスペアニードル | ファントムアベンジャー | カオスフォーメーション | スピリットツイング | ランペイジクロー | 
| ソウルイーター | ソウルウィンド | ドラゴンズソウル | スペクターオブペイン | グラッジフォーメーション | ソウルゲート | |
| ブレイドダンサー | ファンシーターン | イノファイア | ガストディメンシア | シニアターン | グレイズダンス | |
| スピリットダンサー | スピリットブロー | ストームオブエウィニア | フライトール | ミストステップ | ダスクハンター | |
| オラクルフレイア | スティングブリーズ | エンシェントグレイス | ケラヴノス | ブリッツチャーム | スピニングスパーダ | |
| アサシン | リッパー | シャドーハンド | クリップルパニッシャー | アートフルチェイサー | バーニングコール | シフトブロー | 
| レイヴン | ファンオブエッジ | ジ・エンド | アンブラ | アクセスチェーン | パニッシュメント | |
| ライトフューリー | ファンオブエッジ | リングオブエナジー | サンシャインスパーク | ピアシングスター | チャクララッシュ | |
| アビスウォーカー | スピーディーカット | ダークコンビクション | ナイトフォール | ルビコンペース | ラインオブダークネス | |
| ブラッディファントム | スピーディーカット | ファントムペイン | ヘルドライブ | カオスストーム | ディメンション | |
| レンシア | フローリー | ディープピアシング | スカイフォール | ラフスウィープ | ラッシュブレード | スピニングスウィング | 
| スティングブリーザー | クロスカッター | ブリリアントブロー | フォーリングランス | スプリングヘイズ | デントブロー | |
| アヴァランテ | ホイールブレード | アブソリュートゼロ | フィンブルスティンガー | ブランディッシュ | アイシクルファンタズム | |
| バレンティア | フラッシュリフト | ブレイズストライク | カウンターフレア | ライジングソウル | ランドクラッシュ | |
| ベナプラガ | クルージ | サクリファイス | ロンリークラウド | インジュリー | ソーンオブリープループ | |
| マキナ | ガルディアナ | ラリアット | テリトリー | ターゲッティングブロー | フットストンプ | メテオフィスト | 
| ルイーナ | ローリールフック | デウス・エクス・マキナ | パームストライク | ボディーブロー | フローアップ | |
| ブラスティア | ロールタックル | リミットブレイク | タンブリング | ミラージュ | スタントバースト | |
| エレクトリカ | ピポットガンショット | ハイパーギャラクシー | キャストカシア | ショルダーアタック | フラッドトリック | |
| ヴァンダル | トリックスター | クロスファイア | ショット・ザ・ムーン | ソードストーム | フォーリングアームス | アウトリンク | 
| デュエリスト | ダブルスラッシュ | レクイエム | フェーズブレード | ブレードエッジ | ペールバースト | |
◆月食のかけら / 月食の聖痕 入手方法
月食のかけら入手詳細
| ドロップ場所(ネスト) | 基本ドロップ(月食のかけら) | LB 11階層以降 | |
| マンティコア | 神聖な | 堅固な | 月食の聖痕 | 
| サフェントラ | 清い | 漆黒の | |
| ボルケーノ | 燃える | 純風の | |
| ガーディアン | 堅固な | 燃える | |
| ミスト | 純風の | 清い | |
| プロフェッサーK | 漆黒の | 神聖な | |
| アークビショップ | 神聖な | 燃える | |
| ギガンテス | 清い | 神聖な | |
| カイロン | 燃える | 清い | |
| タイフーン | 漆黒の | 堅固な | |
| グラノーム | 純風の | 漆黒の | |
| ダイダロス | 堅固な | 純風の | |
上級月食のかけら入手詳細 (ネスト商店)
| 販売アイテム | 個数 | 消費アイテム | 必要数 | 
| 上級神聖な月食のかけら | 1 | 神聖な月食のかけら | 100 | 
| 上級清い月食のかけら | 1 | 清い月食のかけら | 100 | 
| 上級燃える月食のかけら | 1 | 燃える月食のかけら | 100 | 
| 上級漆黒の月食のかけら | 1 | 漆黒の月食のかけら | 100 | 
| 上級純風の月食のかけら | 1 | 純風の月食のかけら | 100 | 
| 上級堅固な月食のかけら | 1 | 堅固な月食のかけら | 100 | 

【闇の女神官】「ビスケ」や「モカ」のネスト商店から上級月食のかけらを購入できます。
◆月食の竜珠分解
月食の竜珠を分解すると合成材料の一部が戻ってきます。
レア以上の竜珠分解時、「月食の聖痕」は戻ってきません。
| 竜珠等級 | 返還内容 | 
| ノーマル | 生産材料別 100個 | 
| マジック | 生産材料別 300個 | 
| レア | 生産材料別 10個 ※月食の聖痕は除く | 
| エピック | 生産材料別 42個 ※月食の聖痕は除く | 
| ユニーク | 生産材料別 170個 ※月食の聖痕は除く | 
◆その他竜珠関連
・月食のかけら袋追加
開封時、以下のアイテムからランダムに1つ獲得します。
・神聖な月食のかけら x 15
・清い月食のかけら x 15
・燃える月食のかけら x 15
・漆黒の月食のかけら x 15
・純風の月食のかけら x 15
・堅固な月食のかけら x 15
・満開の竜珠分解報酬変更
満開の竜珠 +20 分解時に獲得できるアイテムが変更されます。
変更前:満開の竜珠(+20)分解報酬箱
変更後:月食のかけら袋 1個 または 月食の聖痕 1個
※獲得できるアイテムはどちらか1つとなります。
・ワールドウィークリーミッション追加/変更
報酬アイテムに月食の聖痕が追加されたネストミッションがあたらしく追加されます。
また、一部のミッションの報酬が変更されます。
・満開の竜珠強化関連アイテム 商店販売開始
セントヘイブンの【雑貨商店】ケリー、紅蓮宮 -朱雀大路- 【商人】アガペーに、
満開の竜珠関連アイテムが追加されました。
・白銀石 : 10ゴールド
・白銀のインゴット : 500ゴールド
・暗黒の結晶 : 50シルバー
・凝縮された暗黒の結晶体 : 25ゴールド
・赤い竜魂の粉塵 : 500ゴールド
・青い竜魂の粉塵 : 500ゴールド
| 4 ランカーのたからもの 内容更新 | 
「ランカーのたからもの」の内容が更新されました。
ランカーのたからものは、「ランカーのひみつの鍵」を消費して開封するアイテムとなります。
| アイテム名 | 数量 | 
| 称号:【大マゴブリン】ランカー | 1 | 
| スキルルーン袋 | 1 | 
| 黄色の満天の力(ヘルム) | 1 | 
| 赤色の満天の力(グローブ) | 1 | 
| 青色の満天の力(ブーツ) | 1 | 
| 緑色の満天の力(イヤリング) | 1 | 
| クウォルの宝玉が入った袋 | 1 | 
| カイザーの牙が入った袋 | 1 | 
| ナディンのかけらが入った袋 | 1 | 
| ティエロンの角が入った袋 | 1 | 
| 三色玉の袋(取引可) | 1 | 
| [激]ヘイズガストドラゴンの逆鱗袋 | 1 | 
| 上級蓬莱石 | 25 | 
| 神聖な月食のかけら | 100 | 
| 清い月食のかけら | 100 | 
| 燃える月食のかけら | 100 | 
| 漆黒の月食のかけら | 100 | 
| 純風の月食のかけら | 100 | 
| 堅固な月食のかけら | 100 | 
| 月食の聖痕 | 1 | 
| 古代の叡智 | 30 | 
| バルクの心臓のかけら | 500 | 
| ムエルトスの珠のかけら | 500 | 
| ブリュンヒルドの氷のかけら | 500 | 
| 濃縮された五雲甘酒(取引不可) | 1 | 
| 猫目石 | 20 | 
| 変質したテトラストーンのかけら | 50 | 
| 金蓮宝 | 100 | 
| 凍てついた世界の混沌体 | 18 | 
| 凍てついた世界の玉 | 45 | 
| 凍てついた眼 | 9 | 
| 凍てついた幽冥のかけら | 115 | 
| アルテイアのたいまつ | 20 | 
| 渇望のかけら | 40 | 
| 特選級混沌のメビウス究極の紋章袋 | 1 | 
| 上級クラス女神紋章袋(取引不可) | 1 | 
| ラビリンスポイント(50000) | 1 | 
| 紛失した宝物袋 | 1 | 
| 回廊の地図の束(60個) | 1 | 
| 輝くアイテム保護魔法ゼリー | 1 | 
■追加変更点
 
| 1 ラビリンス(メイズモード) - 試練の深層シーズン6 | 
|  | 
◆ラビリンス(メイズモード) – 試練の深層 [シーズン6 - 鎖の深層]
冒険者たちの前に立ちはだかる鎖の深層がラビリンス(メイズモード)の深層で発見されました。
・ラビリンス(メイズモード)のLB 18階層以上から一定時間、ローリングとダッシュができなくなる鎖の深層が適用されます。
・新たな試練の深層が発見されると、シーズンが変わり、適用される試練が変更されます。
| 入場難易度 | 復活可能回数 (生命の花) | 入場券 | 中間関門 クリア報酬 | 試練適用 | 
| イージー ~ LB 13階層 | 10回 | - | - | - | 
| LB 14階層 ~ LB 17階層 | 5回 | ラビリンスの混沌石 1個 | ○ | - | 
| LB 18階層以上 | 5回 | ラビリンスの混沌石 1個 | ○ | ○ | 
| 2 凍てついた侵略者 - SEASON Ⅳ | 
凍てついた侵略者 シーズン4 を迎え、報酬が変更されます。
侵略者はラビリンス11階層以上のネストプレイ時にランダムで登場し、
討伐時に一定確率で下記アイテムを獲得できます。
侵略者は全3種のうち1種がランダムで登場し、各種類によって報酬内容が変化します。
| 難易度(ラビリンス) | ミュラッカトゥワイス | |||
| ボレアスジェロミン | ピュリュワンダー | |||
| 神聖な月食のかけら | 漆黒の月食のかけら | |||
| 報酬種類 | 通常 | 大当たり | 通常 | 大当たり | 
| 11階層 | 8 | 24 | 7 | 21 | 
| 12階層 | 16 | 48 | 14 | 42 | 
| 13階層 | 24 | 72 | 21 | 63 | 
| 14階層 | 32 | 96 | 28 | 84 | 
| 15階層 | 64 | 192 | 55 | 165 | 
| 16階層 | 80 | 240 | 69 | 207 | 
| 17階層 | 127 | 381 | 110 | 330 | 
| 18階層 | 159 | 477 | 138 | 414 | 
| 19階層 | 239 | 717 | 207 | 621 | 
| 20階層 | 318 | 954 | 276 | 828 | 
| 21階層 | 367 | 1101 | 318 | 954 | 
| 22階層 | 420 | 1260 | 364 | 1092 | 
| 3 ウホホッホ「ウホホホー」 ウホホ! | 
ウッホ ホウホウホ、ウホ ホッホ「ウホホホー」ホ、ウホホ ホホホウホ!
(ペット商店に、新ペット「ゴリトニー」が追加されました!)
ウホホホホホウウホホ ウホッホホ ウホホホ ウホホホホウホホホ。
(ココロノトモの証20個で交換することができます。)
ウホホウ、ウホホホウホホホ「ウホウホウホホ」ホ「ウホホホウホホ」ホ ウホホウホ!
(もちろん、専用装備の「おいしいバナナ」や「オイラの翼」もありますよ!)
ウホホーホ ウホホホーホ ウホホホッホ ウホウホホ♪
(ラブリーなゴリトニーを可愛がってくださいね♪)

|  | ウホホホー (ゴリトニー) |  | 
|  | ||
|  | ||

| 4 ネスト入場条件 変更 | 
各ネストの入場条件が大幅に変更されます。
これに伴い、ネスト関連の依頼やイベント条件の変更等が行われます。
改編後のネスト詳細
| クリア回数 | 週1回 クリア可能 | 
| ネスト報酬 | 金/銀箱報酬削除 | 
| 復活可能回数 | 復活の呪文書 2回 + 生命の花 1回 | 
| 入場難易度 | ラビリンス 11階層 ~ 22階層 ※イージー ~ ラビリンス 10階層までの難易度は削除されます。 | 
| 消費疲労度 | なし | 
| ネスト侵略者 | 依頼を受けていなくても登場 | 
| 紅蓮の迷宮 | 入場不可 | 
| 5 その他 | 
・竜珠支給品変更
洛陽の庭園:危険区域にて獲得できるアイテム「アルゼンタの竜珠支給品」、
「アルゼンタの特殊スキル竜珠支給品」の内容物が、月食の竜珠関連のアイテムに変更されました。
※すでに所持している竜珠支給品の内容物は変更されません。
・ラビリンス(メイズモード)のドロップアイテム削除
ラビリンス(メイズモード)報酬から竜珠に関連する全てのアイテムが削除されました。
・変異型竜珠の強化材料変更
変異型竜珠強化材料から白銀石が削除されました。
・ネスト依頼削除
依頼掲示板からネストに関連する依頼が全て削除されました。
・ステージデイリーミッション追加
ネストデイリーミッションが削除され、ステージ1回クリアミッションが追加されました。
・ネストクリア時の紅蓮の迷宮削除
ネストクリア時「紅蓮の迷宮」が登場しなくなります。
・ネストのギルド採集削除
ネスト入場の際の疲労度が撤廃されたため、ネストからギルド採集が削除されました。
・初心者ガイド一部改編
- 初心者ガイドミッションの「初心者」報酬変更
- 初心者アクセサリーのオプション変更
- 初心者ガイドミッションの一部内容変更
| 6 キャッシュショップ関連 | 
・アイテムモールに新しいカラーバリエーションアイテムを入荷しました。
キャラクター
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  | 
|  |  |  | 
ペット
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
・新おはなしメダルを入荷しました。
おはなしメダルとは?
使用後、期間限定でペットに特定のメッセージを表示させることができるアイテムです。
「/pet ○○」で任意のメッセージを入力し、「/petoff」でメッセージを削除することができます。
ウィングおはなしメダル


ふきだしイメージ

実際のふきだし表示
ウホホー!
...失礼。
おまたせいたしました。
6月アップデート「アカデミック」の覚醒強化です!
全体的に大きく動き回り、生存率の上昇と火力アップが中心となる新スキルの追加と調整になります。
これを機会にアカデミッククラスを触ってみてください!
また、新しい竜珠「月食の竜珠」が実装されました。
生産で作ることのできる竜珠ですので、ぜひ挑戦してみてください。
満開の竜珠については、雑貨商人が強化材料を販売をしてくれます。
ゴールドはかかりますが、比較的材料を集めやすくなりましたので、
月食の竜珠が揃わないときにはきっと役に立ってくれるでしょう。
(ざくざくゴールド箱イベント積極的に出すことを検討しておきます。)
あと、これは結構重要な変更となりますが、
ネ ス ト の 入 場 条 件 が 変 更 さ れ ま し た 。
難易度イージーからラビリンス10階層までが撤廃されたため、
気軽に腕試し!とはいかなくなります。
さらに復活回数にも制限がかかるので、挑む際はガッツリ強化したり、
パーティープレイ等で生存力と殲滅力を高めることを強くお勧めします。
その他、ペット商店には新ペット「ゴリトニー」が追加されました。
気になる方はぜひ入手してみてください!
以上となります。
さて...、12周年のイベントも終わってしまいましたね...
え? まだ物足りない?
それならここからは、12周年記念「後夜祭」を始めましょう!
後夜祭にふさわしいちょっとだけ豪華なログインボーナスと、
12周年から開始または復帰された冒険者みなさまに宛てて、
実力を十二分に発揮していただけるミッション箱を用意いたしました!
12周年気分を最後まで満喫してください!
引き続きドラゴンネストRをお楽しみください。ウホ
2022年6月22日
【ドラゴンネストR】運営チーム






