・ゲームガイド > 初期ガイド チャプター1

■初期ガイド

※ナイトメアマギカを例にしています。
・マナレージ(初期配置された町)で、【M】キーを押しマップ内のメインクエストとサブクエストを受け取ります。
・【ハイソーサレス】シンシアに会話し、ゲーム操作に慣れていない場合は【チュートリアルを受ける】を選択します。
 
・雪解けの森に入り、NPCセドリックと、ジェイクと会話し、フィルンの谷に向かいましょう。
・クエスト完了で、レベル3になったため【K】を押し、先にスキルポイントを配置しましょう。

 
・テレポートに移動し、ダンジョン選択画面でクエストに指定されたダンジョン【フィルンの谷】をクリックします。
 【期待報酬】【EXP】【難易度】を確認しダンジョンへ入場しましょう。

 
・レベルアップのポイントは、初期ダンジョン内にいるNPCアイリーンが話しているように、
 【メインクエスト】をクリアするのが一番早いので覚えておきましょう。

 
・死亡時、【R】キーを押すと、【生命の呪文書】を消費し復活ができます。一日5回しか無料で復活できないため、ご注意ください。(【F11】を押すと出てくる有料ショップにて別途購入可能。)
 
・ダンジョンをクリアし、4つの宝箱を1つ選択した後【I】を押しバッグ内の新アイテム、装備品をチェックと装備品交換をしましょう。
・クリアしたダンジョンにクエストの続き提示がも表示されます。進行完了の場合、【F12】を通し【町】か【入口】へ戻れます。
 (サブクエストの進行は確認し忘れがちなので要注意)


※他のキャラクターの場合は、シナリオと、出生地の町が異なりますが、早くレベルアップするには、
 メインクエストを受ける➜クリア➜またクエストを受けるという流れは変わりありません。

 
・まれにクエストのTIPSにダンジョン名が書いていない場合があります。
クエスト詳細を確認するには、【U】を押すか【CTRL】でマウスを呼び出し、クエストTIPSをクリックすることで確認できます。

 
・シナリオチャプターをクリアする毎に、称号アイテムと、様々なアイテムが貰えます。
 
・一部のアイテムは直接バッグ(インベントリ)に入りません。ポストでの受け取りを忘れずに
 (ショートカットキーの左側アイコンから直接ポストを開けます。)

 
ペットと乗り物は基本的に時限式アイテムです。手に入れた場合は
インベントリ➜【エクストラ】【ペット&乗り物】を確認してみてください。


称号に関して↓


ポストのショートカットキーに関して、

ポスト以外も、【農場倉庫】【特殊保管箱】のアイコンがあります。特に【特殊保管箱】は、忘れがちなので
時々確認をしてみるとよいでしょう。

TOPへ